orukaペットクリニック

犬、猫、うさぎ、フェレット、ハムスターの病気はオルカペットクリニックで。

秋の健康診断

   

食欲の秋🍂と言われる季節になりましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?😊

1日を通して気温の差が目立つようになってきて、

このような季節の変わり目は

体調を崩しやすい時期になります😱

というわけで今回は

ワンちゃん、ネコちゃんの健康診断についてお話します。

 

当院ではペットドックというものを行っております🏥

特にシニア期のペットちゃんを飼われてる方は

院長、スタッフからオススメされたことある方も多いかと思います🐱

どんなに元気そうに見えても

検査を受けてみると病気がチラホラ…なんてことも結構あります😱

ウチのリツ🐶もそのうちの1匹でした😭

とっても元気で

何一つ症状はありませんでしたが、

7歳ということもあり健診を受けてみると

エコー検査で【胆泥症】という病気があることがわかり

、現在お薬を飲んでます。

 

胆泥症は気づかずに症状が進行すると命に関わることもある病気です

😱検査してよかったです💦

早期発見・早期治療はとっても大事なので、

皆様のペットちゃんも是非ご検討ください🐶

 - スタッフブログ

  関連記事

no image
アレルギー検査って??

今年は新型コロナウイルスの影響で様々なことを自粛し、皆様大変な日々をお過ごしかと …

no image
予約診療について

7月から水曜日の午後のみ予約診療を導入しております。 もともとは重病患者様へのイ …

no image
Happy New Year!!

明けましておめでとうございます! 昨年も1年間お世話になりました。   …

no image
SUP!

今月のブログ担当は朝晩と日中の気温差で何を着たらいいのかイマイチよく分かってない …

no image
愛犬家の集い

日々冬の訪れを感じております。 皆さま、冬の対策はもうばっちりですか??^^ & …

冬でもフィラリア予防!

まだまだこんな寒いのにもうフィラリア?? なーんて思ってしまいますが、みなさん! …

no image
みんなで鍋パーティー

こんにちは! 11月担当は7ヶ月ぶりの永井です 今年秋ありました?と思うくらい当 …

no image
春の訪れ🌸

こんにちは! 4月になりました😊 新年度、新学期の始まりというの …

食欲の秋

秋になりだいぶ涼しくなりましたね! 朝晩の気温差が激しくなる時期ですので体調管理 …

no image
飛び込み失敗?

早くも2016年の折り返しの月が終わろうとしています。 月日が経つのは早いですね …