orukaペットクリニック

犬、猫、うさぎ、フェレット、ハムスターの病気はオルカペットクリニックで。

夏の恒例

   

皆様こんにちは!

6月担当はチーフトリマーの永井です

ここのところ暑かったり寒かったりで体調崩されてないでしょうか?

先週の雹なんかびっくりしましたね!

私は雪や吹雪は慣れっこなんですが雹は初体験でした!ガラス窓にバチバチ当たる音が怖かった〜!あれ薄いガラスは割れちゃうんじゃないかな?!

割とすぐに止みましたが、ORUKAの入り口の植木も、前の歩道の植え込みも見事に禿げ散らかしておりましたすさまじい

因みに入り口の植木はすぐにリニューアルしたので今はピカピカですよ♪

そんな破天候な日もある中毎年、恒例のBBQの日は見事に晴れました!!

いや〜みんな持ってるな〜、日頃の行いの良さが出ましたね。出たんです。

お買い物チーム2人は先に現地のスーパーに合流&買い出し

車で合流の他のメンバーとなかなか落ち合えないプチハプニングもありましたが(理由は後述)なんとか間に合いました

で!

今回の会場の彩湖・道満グリーンパークさんです!(https://saiko-bbq.jp)

こちらは広い芝生の会場でタープを広げ、その下でBBQができます!

必要な機材は全てレンタル可能、今回ORUKAでは食材調達と設営は自分たちで行いましたが全て込み込みの手ぶらプランもあるようです♪

準備中、椎茸片手になぜか満面の笑みの私。

新入りのサナちゃんを筆頭にかわりばんこでどんどん焼いていきます。

サナちゃんの手

めちゃくちゃ綺麗に並べて焼いてくれたので無事映えました。ありがとうブログが書きやすいよ

メインのお肉は先生がわざわざお肉屋さんから買って用意してくださいました!!!!!!!

画像のこれは多分牛タンです!!!!!!!

\いい匂いがする〜!/

わんたちは暑いので日陰で待機。

ドッグランもあるのですがBBQ会場内はリードかサークル必須です。

みんないい笑顔です☺️

乾杯していただきます〜!

ガンガン焼いてどんどん食べないと焦げるので食べてる最中の写真があまりなかった()

でもどれも最高に美味しかったです!!!

個人的にはカルビが一番美味しくて毎週食べたいなって思いました。

外で食べるご飯ってなんでこう美味しいんでしょうねえ

クレーンゲームかな???

からのお膝に収まりました。

お腹も落ち着いてきて撮影会が始まりました

足元わちゃわちゃわんズ

仲良しそると&じゅな❤️

シメに焼きそばも焼いたんですが既にみんなお腹いっぱいでした

買い物してる時はお腹空いてるのでついつい多く買ってしまいがち

もやし

でも甘いものは別腹です!!!!!

焼きマシュマロはBBQって聞いた時から絶対やりたかった。

本音を言うと棒パンもやりたかった。

朝合流に手間取ったのは大きいマシュマロがなかなか見つけられなくてでした!!ごめんなさい!!!

一番食べたがってたミホちゃんは暑くて炭火からいち早く脱落しました()

上手に焼けました〜!

甘い匂いに興味津々のえんちゃん❤️

わんズ集合記念写真

(アオイちゃんのワイヤーダックス)のおめめがキラキラしてる〜!

そんなこんなであっという間に時間になり、急いで片付けてお開きとなりました。

とっても美味しかったし人も犬もみんな楽しそうでよかった〜!

秋のレクリエーションもまたブログでご紹介できればと思います♪

それではまた〜!

 - スタッフブログ

  関連記事

no image
予防シーズン到来

早くも4月が終わり、日によっては夏日を感じる暑さがやって来ましたね&#x1f97 …

no image
1日の水分摂取量

6月になりだいぶ暑くなってきました。 暑いだけで身体は疲れやすくなりますが 体調 …

暖かくなってきました。

はじめましてこんんちは! 4月からオルカの1員として働かせていただいてます! 看 …

no image
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします& …

no image
まだ秋です。ORUKAスポーツ祭り

いよいよ寒くなってきましたね。 皆さんは冬の訪れの直前、いかがお過ごしでしょうか …

no image
体重注意!!

食べ物のおいしい季節がやってまいりました♡💛 寒くなってきて外に …

残暑には

8月が終わり9月に入りました。 まだ暑い日が続いていますが 洋服屋さんも秋服が売 …

東岩槻ふれあいプラザ

12月に入り白い息が見慣れる寒さになりつつありますね。 今年ももう終わりだなーと …

no image
最近暖かい日が続いていますね★

  先日ドッグランへ行ってきました! ソルトくんとえんちゃんも一緒です ふたりは …

no image
フィラリア注射スタートです

寒い日が続いておりますが、皆様元気にお過ごしでしょうか? 早いもので2022年が …